-
図書館カウンター
- 掲載日:2023.09.07
今年は、関東大震災から100年目になります。日頃から防災に関する知識を深めて震災への意識を高めましょう!
●「徳島の地震津波」「震災記」などを読んで災害の歴史を学び、「防災・減災につなげるハザードマップの活かし方」などで災害に備えましょう。他にもローリングストックレシピ(備蓄を上手く使うこと)や地震の時の料理ワザの本などご参考に。また、子どもにもわかりやすい絵本なども貸し出しできます。ぜひご利用ください。
震災に備え、家族で災害について話すきっかけにぜひお役立て下さい!
展示期間:9月1日(金)~9月30日(土)